ESPACEスタッフ日々のブログです~

ブログ

2011-07-18 00:00

土に触れる


連日、《ナデシコJAPAN》の話題で盛り上がってますね~

私も、最後の決勝戦は休みという事もあって、リアルタイムに観戦

朝っぱらから、叫びに近い歓声をあげてしまいました

久しぶりの明るいニュースに、日本中が元気になりましたね

彼女達の最後まで諦めない気持ち・・・三度のW杯優勝を誇る米国に、挑戦者という

立場で、気負い無くピッチに立てた事・・・そして、監督&スタメン選手&控え選手の

チームワークの良さ・・・上げたらキリがありませんが、様々な要因があって、

金メダルを掴む事が出来たのでしょうね

おめでとう《ナデシコJAPAN》の選手達・・・そしてありがとう

ここからが、また追われる立場となり、より進化を問われることになると思います。

特に個人的にも、チームのキャプテンとしても大活躍された《澤 穂稀 選手》ですが、

同世代の私にとても勇気をくれました。彼女の18年間の苦労が報われるよう、

今の一時的なブームで終わらず、是非ロンドンでも金色に輝くメダルを

手にしてもらいたいと思います。

**********************************************************************************************

て・・・タイトルと全然違う話しじゃんという感じですが、ここからが本題ですよ

サッカーの試合を観戦後、折角早起きしたのだからという事で、

友人がやってる畑の収穫を手伝いに行ってきました

都会の喧騒から離れて、

鶯のさえずりと風の音しか聞こえなくて、疲れた心と体を開放させて、

リラックスすることができました

この辺は夏野菜の代表ですね





ブルーベリーや、すもも、梅もいっぱい

野菜の葉に隠れたり、水場には懐かしの方々がいました。

無農薬で栽培しているので、色々な虫達がくるそうです。

虫にも好みがあるようで、この野菜にはこの虫と色々教えてくれました。

****************************************************************************************

さて、ここで問題

これは、何でしょう???

正解は・・・

松田に聞いてください

****************************************************************************************

収穫の後は、採れたて野菜でランチです

めっちゃヘルシーだし、うまいぃぃっっ

サラダにかけるドレッシングも彼女のお母さんお手製です。

************************************************************************************

帰りに野菜のおすそ分けと、びわの葉の焼酎付けをいただきました。

傷にシュッとしたり、うがいに使ったり、化粧水としても使える万能薬だと

言ってました。

彼女の研究熱心な所に、頭が下がる一日でした




■コメントを投稿する
名前:

URL:

コメント:

削除用パスワード設定:

投稿用画像認証:

※画像の中の文字を半角で入力してください