キャプテンが亡くなってから早いもので1年が過ぎ・・・10月末に一周忌も無事に終わり、
二人で営業を始めて早1年・・・初めは、悲し過ぎるわ 、寂し過ぎるわ で、営業スマイルが
精一杯だった二人
経営も何もかも素人で・・・真剣に話し合い、喧嘩しながらもここまでやってきました。
ボチボチお互いに気持ちも落ち着いたことだし、ゆっくりと旅行でも行くかぁ
と言うことで・・・
11月7日8日と三重の伊勢志摩に慰安旅行に行ってきました♪o(・ω・o)(o・ω・)oワクワク♪
まず、名古屋第2環状道路が開通した事をヒジョォォォ~に気になってた二人は、
( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ 湾岸線で行きたいし乗ってみる っと簡単に行ってしまったが・・・
この二人・・・キャプテンのように事前に下調べをする事もなく、乗ったはイイが、案の定逆方面
(〃゚д゚;A アセアセ・・・一旦降りてUターンしました。┐( -"-)┌ ヤレヤレ
出だしに鼻っ柱折られた感じでの出発!!でも、そんなチン事件にも負けずイエェェェ~ィ
(ノリノリの二人)
ボチボチ休憩しながら、まずはパワーをもらいに伊勢神宮へ・・・
ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘シュタシュタシュタ...
五十鈴川の清流にかかる宇治橋を渡ると、参道は深い森に包まれ、静かで神々しい空気を
感じながら奥へ奥へ・・・
なんじゃ??ありゃぁぁぁぁぁ~~~~Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!
こんな大木があっちこっちにあり「この木達は何年生きてるんだろう??」なんて話しながら
ズイズイ奥のほうへ・・・
石階下より拝する皇大神宮(内宮)
この先の写真撮影はご遠慮くださいとのことで・・・中まで入ってお参りしてUターン
次々ーーーーーン スタタタタタ (((((((o≧▽≦)o
ここで、腹ごなししますか~!o(⌒囗⌒)oΨ イッタダキマーーース!!
とまぁ~こんな感じでここは終わって・・・何故ならば・・民宿のご馳走を食べなきゃいけない
じ~ゃん・・・
(* ̄∇ ̄*)エヘ
次次々C= C= C=C= C= C= (((((( *≧∇)ノノノ キャー
次何処行こぉぉぉぉ~っと、まぁ~キャフテンがいないと二人は大まかなプランしか立てず
行き当たりバッタリで(* ̄∇ ̄*)エヘヘヘ
(尚、本山は98%行き当たりばったりで)(* ̄∇ ̄*)エヘヘヘ何とかなるんじゃねぇぇぇ っと
まぁこんな感じ・・・
だけどなんとかなってしまうから恐ろしいフフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
きっと、キャプテンがいたら、「お前達はこれだから・・・・・(-゛-メ) ヒクヒク」と言うはず。
そんでもって、次に地図を確認したところ、この当たりは灯台が結構ありまして・・・
よっしゃ灯台に行こうv(≧∇≦)v イェェ~イ♪とノリノリの本山&シブシブの松田
でっ!!やってまいりました安乗崎灯台
太平洋に突き出た安乗崎に立つ白亜の灯台。広い芝生広場がある園地の入り口には灯台
資料館が立ち、全国の灯台の歴史資料や八角形だった旧安乗埼灯台のミニチュアを展示
絶景!!!風ボーボーシェー 「( ̄□ ̄;)」
展望台の頂上まで上り、高所恐怖症の本山は座り込み・・・真下を見れない
..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ
絶景平気の松田は、携帯でムービーを撮りながらスゴイ!スゴイ!と灯台を一周の後
私、自殺するならココにするぅぅぅぅ~ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'°☆。.::・'°★。.::・'°☆。ワーイ!
┐( -"-)┌ ヤレヤレ・・・チ~ン⇒(本山)
何だかんだと強風にあおられ、絶景も見たことだし、時間も時間だし、お腹も空いてきたし、
宿に行くかぁ~っ てことになり
灯台の階段を下り、チラッと写真を見ると、何故ココにこの写真?
一応、気になってパチリと一枚
坂東英二やウド鈴木のサインなどがありココに来たんだ~!!
と何だかんだと宿に向かう事になりました。
途中に都会では見れない、こーんなステキな風景^m^)
******************************************************
さて、所変わって・・・
こちらが、二人がお世話になった宿 民宿旅館 丸万
鳥羽市相差町千鳥が浜にある旅館は、松田がインターネットで何時間もかけて見つけ出した
穴場(^_^)V
予約の際に、『伊勢海老と車えびの刺身が食べたいです』と本山の注文
何を隠そう本山の大好物は海老でした
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
客室9室 収容人数45名 総木造りの露天風呂(貸切OK)くつろぎの和みの宿
まずは、お風呂で一日の疲れを癒し・・・
二人で贅沢に総木造りの露天風呂を貸切りました。(☆∇☆) キモチイイ~☆♪☆彡
お次は★☆★
お待ちかねのおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!
お料理でぇ~す!!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o飯ダ・飯ダーーーー!!
予想外の舟盛りにテンション上がりまくりの二人です。o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
エビフライ・サザエと大アサリの網焼き・しゃぶしゃぶ・魚の煮物・枝豆。岩のり・イカと数の子
の和え物・もずく・伊勢海老のグラタン・パイナップル・炊き込みご飯・舟盛りには、ヒラメ・あわ
び。伊勢海老・車海老のお刺身がドドド~ンこ~んなに沢山!!\(>▽<)/ワーイ
(* ~_~)/□☆□\(~_~* ) カンパーイ
日本酒と梅酒でまず乾杯!!
いただきま~す♪ (^ Θ^ ∈ΞΞ ウマソー♪
いいんかな?こんなに贅沢しちゃって♪
「そう言えばヒラメの縁側キャプテン好きだったよねぇ~」と言いな
がら惜しげもなく食べる松田
この伊勢海老最高!!「キャプテン食べれなくて残念よねェ~!!」と
本山
何処にいてもキャプテンの話題は尽きません・・・
この1年間二人で頑張ってきたんだから、キャプテンもこのぐらいの贅沢は怒れないよねェ~
と強引にまとめた二人でした。
この後、大満足で部屋に戻り布団に横になってテレビを見ながら語る予定の松田・・・
松田⇒「本山さん?」
本山⇒「{[(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)]} zzz...・・・・・・・・・・・・」
松田⇒「本山さん? ・・・」
本山⇒「ジュルルル ( ̄q ̄)zzz・・・・・・・・・・・・」
松田⇒「もう寝てるよ まだ8時半だよ~ 私今から一人でなにするのよぉぉぉぉ~~ 」
ヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノヾ(`ε´)ノ モーモーモーモー!!
っとこんな感じで、1日目は穏かに更けていきました・・・・
第2弾につづく・・・・・
松田・・・カンバ!