
お客様にお花を頂きました!♪( ´▽`)
夜の10時ごろ咲いて次の日の夕方には花を閉じるそのなも孔雀サボテンです。
わざわざ花が咲いたからと持ってき頂きました。
ついでにカット!ありがたや(^人^)ありがたや(^人^)
花の名前は、クジャクサボテン(孔雀サボテン)
花言葉は「幸せをつかむ」
熱帯雨林に咲く「あでやかな美人」
「儚い美」
晩春から初夏に、葉の形をした茎についたつぼみが少しずつふくらんで、金属光沢のある赤や白の大輪の花が咲く
7月4日の誕生花、トゲのない豪華で美しい花サボテン、クジャクサボテン(孔雀サボテン)。
花の名は、花が孔雀の羽根のように鮮やかで美しいサボテンから名づけられたそうです。
私も幸せつかめると良いなぁ〜(^人^)幸せだけど気付いてないのかもしれないなぁー(゚‐゚*) ホケーッ・・・
