9月末で、松田も退職し一人寂しく営業するのかとしょんぼりしてました。
これから、どうしていこうとかと、かなり悩み落ち込みました・・・
でも、「一緒に盛り上げていきましょうよ!!」と家族やお客様や周りの友達やスタッフの水野君に助けられ支えられ、自分は一人じゃないんだとつくづく思いました。
出来る限り頑張ってみようと思います。
自分の周りの笑顔や励ましに本当に感謝しながらESPACEを大事にしていこうと思ってます。
ESPACEを大事に思っていただいてるお客様にこれからの新しい出会いに、自分が出来ることを一生懸命やっていけばいいですよね!!
人間は不幸を感じたら、笑うといいらしいです。
無理矢理でも口角を上げ笑った表情をする。
作り笑いでもOKだそうです!!
口角の周りには神経のスイッチがあり、それが幸せのスイッチだそうです。
次に深呼吸。
横隔膜の緊張を緩めるのは、深呼吸らしいです。
顔の緊張と横隔膜の緊張をほぐすと脳は、「その不幸は大したことがない。」
と判断するそうです。
脳は、身体に反応するらしいです。
不幸を作ってるのは、自分自身、ヤバイと思ったら「ニコッ」と笑う!!
そして深呼吸。
何年か前に、手相占い師に無表情のつまらない人間に思われがちと言われた事が
あるので、とにかくどんな時でも笑っていようと思います。不器用で感情を表に出すのが苦手な私ですけど・・・心掛けるようにしようと思います。
なかなか出来ない事ですけど、忘れないようにしようと思います。
これから、何年か後、何十年か後に、向こうの世界に逝ったとき胸を張って、
キャプテンに「ドヤ!!頑張ったぞ」って言ってやろうと思います。その日を楽しみに、これからも出来る限り頑張り続けます!!
本山
