
以前、うちのお客様が、「 たけしのみんなの家庭の医学 」 見た?と聞かれて、私は見てなかったので『知らないです』と答え、何かあったんですかぁ?と尋ねると、アロマを嗅ぐとで「 若返り&長生きできる!3つの悩み解決 」 2時間スペシャルで放送されたらしいです!(・・;)ヘェ〜
調べてみると、その中で、 「ある匂いを嗅ぐと脳が若返り認知症を予防できる」 ということでした。
痴ほう症の患者数はここ20年で劇的に増加!痴ほう症を予防できると言う(・・;)ヘェ〜
最近ってか前からなんですけど物忘れが多い本山(・・;)には必見の内容となっています。
昼と夜に嗅ぐと効果的な“2つのある香りがあるそうです!
昼用はローズマリーとレモン、夜用はラベンダーとオレンジ。
配合比率はローズマリー:レモン 2:1 ラベンダー:オレンジ 2:1
ローズマリー&レモンは集中力を高め、記憶力を強化する刺激的な作用があり、ラベンダー&オレンジは、心や身体への鎮静作用があるとのこと。
その後、その話を聞いてたかのように、三重のチーフちゃんから連絡がきて、たけしのテレビ見た?とまた!Σ(・□・;)
『お客様が言ってたよっ』て答えると、即、オレンジとラベンダーのオイルと加湿器が送られてきた!
エスパスで、アロマ炊いてあげて(^-^)
(只今お店は、アロマの香りに包まれて仕事してます♡)
皆様、忙しい毎日の隙間にエスパスで癒されると良いと思って送ってくれたみたいです。『必要だったら、いつでも言って』との事です!不純物が入ってない精油らしいです
★*゚*(感´∀`動)*゚*★
私もアロマ勉強しようと思いました。
その後、タイに仕事で行った方からお土産をいただきました!これもアロマ(^-^)
アロマは、マッサージにも使えると言うので、少しずつ勉強して行こうと思います!