RSS

焼そば&ガンダム

カテゴリ : 日記

焼そば&ガンダム

8/17猛暑。ESPACE 4日間の夏休み2日目、スタッフトリオで “おいしい焼そばを食べ、等身大ガンダムを見よう” 日帰りツアーに行きました。今回もハプニング続出の珍道中になりました。それにしても暑かった

********************************************************************

休みに入る少し前の某日、ボクからの「休みに入ったら、皆でやきそばを食べに行こうよ」から始まった今回のイベント。

「別にいいけど、でもそんなのいつでもイケルじゃん?」と松田&本山。

「イヤイヤ。キミら何も分かって無いな “おいしい焼そば”を求めて、富士宮に…」

「エーッ わざわざ? 」と言いつつも、乗り気っぽかったので、決定

当日朝、スタッフ他仲間も集って、いざ一路富士宮へ…しゅっぱーつ

*******************************************************************

 

コレです “富士宮やきそば”

「別にフツーじゃん… 」

いいんです 。

スタッフの他にも仲間を集って、レンタカーまで借りて、高速使って…。

いいんです。

折角、富士山 のスグ横を走っているのに、大きな雲に覆われて全く見えない…。

いいんです

しかも、数あるお店の中から、事前にネットの口コミなどで選びに選んだマイベストワンのお店に行ったら、まさかの臨時休業 。暑さも手伝って一同意識モーローに…。

気を取り直して、近所の人に情報提供を要請。探し探し教わった店を訪ねるが、またも休業。こうなったら意地でもやきそばを食べずにはいられない本気モードの一同。心がひとつになった瞬間でした 。皆で円陣を組み、とにかく自力で探そうと周辺をウロウロ。すると、ありました 神社の大鳥居の丁度前、風にはためくオレンジ色の富士宮やきそばのノボリが 「オーッ 」一同狂喜にも似た大歓声。

…でも、店内には、昼時なのにお客様ゼロ。恐る恐る店内へ…。すると、この殺人的な暑さなのに、ノーエアコンで扇風機が生ぬるい風を放出中。メンバー不安がよぎる…。中からおばちゃんが出てきて「いらっしゃいませ」。腹をくくって奥のお座敷を陣取り、早速注文。

さっきのおばちゃん、奥から材料を持ってきて、カウンター席の前にある大きな鉄板で調理開始。徐々にイイ香りが…。なかなかの鉄板さばき。いよいよソースを投入。“ジューッ”店中香ばしい香りに包まれ、期待感 。ポツポツ他のお客様も入店してきた。

お待ちかねのやきそばが運ばれてきました。

 

熱々に焼けた鉄皿の上に…。う、うまい

香ばしい野菜、コシのしっかりした麺。ダシの効いたソース。富士宮焼そばの特徴のひとつでもある、ラードを作るときに出る“油かす”が入ってる。コレもイイ風味とコクを出してる。いままで食べたやきそばの中で、もちろんダントツ1番。さすがB級グルメグランプリに輝いただけのことはある。

 

夢中で汗かき食べてます

 

味にはウルサイ本山も納得

***************************************************************

ふと、店内を見渡すと満席状態。

おばちゃん1人でフル稼働です。

もしかして、このお店、知らずに入ったけど、当り だったんじゃない?

すっかり完食し、一同大満足で退店。ガンバレおばちゃん ファイトおばちゃん グッドラックおばちゃん そう願わずにはいられませんでした。また来るね

**************************************************************

続いて、今回のイベント2ndステージ、ガンダムです。

場所は静岡市内のJR東静岡駅前の大きな広場。静岡インターを降りて、市街地をしばらく走ると、遠くにヤツが見えてきました。そうです、原寸大ガンダムです。第一印象は“スゲェ~ ”って感じ。ボク以外は女性だったり、世代が違ったりで、あんまりガンダムに関心が無いメンバーでしたが、これには感動。当然ボクはMAX 。同行した若者君も、「オレ、絶対アレに触る 」と妙な興奮をしてました。そうしてる内に、現場近くまで来たのですが、駐車場が全然無い 。探すのに周辺をグルグル周らされ、バター になるかと思った。ようやく見つけて駐車 。いざ、会場へ


見よ この勇姿を…。

 

会場内は、屋台村のように出店が沢山あり、バンダイのホビーフェアなんかもやってたりで、家族連れでも充分楽しめると思います。富士宮やきそばの屋台も多数ありました。決して「ココで食べれば良かったじゃん 」なんて言ってはいけません。


下から見上げるとド迫力


足元に松田&本山もいますよ

思ってたより精密な造りに一同ビックリ。近くで見れば見るほど、本当に動き出しそうです。特に関節部は、細部に亘ってしっかり造り込んであって感動モノ コレはガンダムファンのみならず一見の価値アリ 来て良かった

******************************************************************

楽しい時間はアッという間。一同帰路へ。

いつもはにぎやかなメンバーも、猛暑にやられてか、さすがに静か…。どこからか寝息まで聞こえます 。日もとっぷりと暮れ、途中の浜名湖S.Aで休憩&うなぎ弁当を食べ、住み慣れた街に戻ってきました。ナゼか、今朝、この場所を出発したのが遠い昔のように感じられました。

キャプテン

2010-09-02 00:00:00 | コメント(0)
コメントを投稿する

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日
… 予約余裕があります
… 午後から空きあり
… 臨時休業
… 午前空きあり
… 予約いっぱいです!
… 午前中or午後余裕があります。空いてるお時間ご相談ください
… カットのみ時間指定
… カラー&ドライのみ時間指定