RSS

リフレッシュ休暇 in 横浜

カテゴリ : 日記

 4/6、7、8と、ESPACEさんリフレッシュ休暇いただきました。

 お休みの間、お電話をいただいたお客様、ご迷惑かけて申し訳ありませんでした!

 たまには、行っておいでよと背中を押してくれたお客様、ありがとうございました!

 皆さんのおかげで、ESPACEは成り立っております。

 鋭気を養って、またお仕事頑張りますね~!!


 **********************************

 
 松田は、6日に横浜に行ってきました((o(>▽<)o))

 目的は・・・今絶賛どハマリ中のSIDの10th ANNIVERSARY LIVE in 横浜スタジアム
 O(≧▽≦)O

 

 夜中に高速を走りぬけ、9:00到着

 そこから、グッズを買うために2時間半並び・・・12:00に無事GET(*´ο`*)=3

 そして、夕方からのLIVEに向けて、腹が減っては戦は出来ぬ!!ということで、

 スタジアムから歩いてすぐの、中華街へGOGO★


 ***********************************


 


 と、ここまで完全お一人様だったんですが、さすがに中華一人は厳しいな・・・

 ということで、この春横浜に就職したFくんに声を掛け、

 半ば強引に(笑)ランチにお付合いいただきました(´△`)ゲッ(´3`)プー♪

 

 休日ということもあって、人がいっぱい・・・ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

 しかし、やたらと甘栗売ってくるなぁと思ってたら、甘栗の押し売りにご注意!の看板が。

 気をつけよう。

   

 なんだかんだとウロウロしながら、一向に店に入らない私たち。

 結局、店先の豚まんと餃子を食べたら満腹になってしまいました。


 ******************************


 さて、当初別のお友達とLIVE参戦の予定でしたが、都合がつかず、

 余ってしまったチケット・・・隣にいるFくんに何気に行く?と聞いてみると、

 え?!いいんですか?行きます行きます∑d(≧▽≦*)とノリノリで。

 今日のこの後のお天気が、90%雨・・・しかも暴風雨・・・(T-T*)フフフ…
 (荒天の場合中止と書いてあったけど、大丈夫か・・・)

 とにかく、コンビニでカッパをGETさせ、いざ出陣!!


 はりきり過ぎて、17時開演なのに15時会場入り。

 2時間も雨の中待つはめに。この時がMAX寒かった・・・


 でも、始まっちゃえばカッパの意味がないくらい弾けてきました♪

 Fくんも、彼なりの楽しみ方でノッていたので、良かったです。

 

 あ~、お祝いできて良かったヽ(〃^-^)/★*☆


 *******************************

 

 ★おまけ★

 本山さんにもらった伊豆のお土産

 植物を育てるのは苦手な私ですが、気合入れて頑張ってみようと思います
 ゞ(´ω`ゞ))))...((((ツ´ω`)ツ 
 

リフレッシュ休暇  本山バージョン!!

カテゴリ : 日記
伊豆半島ブラリ旅

本山は、今まで家族と休みが合わず・・・

幼い頃から『家族旅行』ってヤツにあまり連れて行った事がない子供達も大きくなってしまい、

私の相手をしてくれなくなる前に、ココらで、家族旅行ってヤツを経験しよう!

o(*'▽'*)/☆゚'・:*☆わぁーい

とのことで、伊豆旅行に行ってきました。

2月からじゃらんやマップルを買ってきて、綿密に計画を立て、

子供達もちゃんと休みを合わせてくれて

((o(∇^*o)ワクワク(o*^∇)o))


い・ざ!!旅行の前日・・・

爆弾低気圧が日本列島を襲ってくるニュースの後に・・・

息子からLINEが入り・・・

俺風邪引いたみたい・・・迷惑かけるといけないから俺抜きで行ってきて・・・(゚∇゚ ;)エッ!?

*******話し合い・・・(-_-メ;)テメ・・・*******いろいろ話し合い・・・


次の日・・・

家族会議の結果、風邪引き息子も強制参加ってことで

南無ぅ( ̄人 ̄)ちーん 


体温計と風邪薬持参でい・ざ!!出発進行!!

AM6:00

まず、新東名のパーキングエリアがとても素晴らしいとの情報だったので

浜松で朝食をとろうと思い休憩・・・

かなり雲行きが怪しい・・・富士山メロンパン発見!!O(≧▽≦)O ワーイ♪

 

ここは早すぎてお店が開いてなかったのでパン食でした。

ε========ヘ(^▽゚)ノ イソゲー!!

お昼過ぎに伊豆大室山

晴れてればこんな感じ!しかし・・・

    

私が行った日は・・・↓

ドヨ~ン今にも降りそうな曇り空・・・リフトはあきらめました。| ̄ω ̄、|グスン

   

大室山を眺めながら、雨でも行けると言う情報のシャボテン公園到着!!




シャボテン公園とは、大室山の麓にある世界各地にある1500種類のサボテンや多肉植物

、100種類の動物達が放し飼いにしてあるらしいですけど100種類いたのかは謎です・・・

  

 

とまぁー、タンタンと過ぎましてε========ヘ(^▽゚)ノ イソゲー!!


次は、伊豆クラフトハウスと言う吹きガラスやサンドブラストを体験できる所に行きました。

ココは、私の中でメインイベントでも呼んでいいでしょう!!

  


昔から吹きガラスをやってみたくて、今回伊豆を選んだ理由はこの体験でした。

ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))ワクワク

とりあえず素材選びと、どんな物どんな色使いで作りたいかで値段が変わっていきます。

  
準備完了!!

 むっちゃ!!熱いです

  

まず・・・素材に色をつけていき

 一回目は、かなりの勢いで膨らませます・・・なかなか膨らまない

 

少しづつ形を作りますが、なかなか思うようにいきません。

何度も、温めては膨らまし・・・形を作り出来上がりました。

私が作ったものは、ビアジョッキ

。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆

なかなかの出来!!

この後、雨がザザ降りの中ホテルへ・・・ε=ε=ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ダダダッ!!

ホテルでは、バイキングを頂きました。

何種類もあるなかで、何故かここぞとばかりに蟹しか食べてません!!



もとは、とったどぉ~

ヾ( ̄o ̄;)オイオイ


お腹一杯頂いて1日目終了!!



この後、嫌な予感が的中したのは、言うまでもない・・・

息子の熱が40度越えました

が( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ば( ̄△ ̄)れ(。 ̄O ̄)♪

夜桜 2013

カテゴリ : 日記

 2013/4/1

 今年も桜を見に行ってきましたよ|^・ω・)/

 松田の地元から近い、岡崎公園です。

 

 学生の頃からもう何回も行っているお決まりコース★

 

 この日は風がなく、暖かくて夜桜には最高の一夜でした。
 (大概、夜桜って、まだ寒くて若干凍えながら桜を見る感じですよね・・・(;´▽`A``)

 

 徳川家康ゆかりの岡崎城もライトアップされてます。
 天守閣からの公園全体の眺めもキレイですよ。

     

 

 みなさん、BBQしたりお酒を飲んだり、思い思いに楽しんでいらっしゃいます。

 



 

 ここの花見団子、超BIGなのが売ってるんですよ!

 お客様にお話しても、知らない方が多かったので、証拠の写真を。

 

 なんと1本¥1000也・・・

 買ってる人をまだ私は見た事ありませんが・・・
 (実際、私が手にしてるのも普通サイズです)
 
 

 シャレオツな写真を狙ったけど、手元にはしっかりと(*^m^)o==3

 ここは屋台もたくさん出てるので、それも楽しみで来る人も多いかな。

 私も、そのうちの一人ですな。

 

 

2013年 成人式 おめでとうございま~す☆

カテゴリ : 日記


  2013年1月14日 AM6:00 

  本日はあいにくのお天気・・・( ̄ー ̄;

  さて、今年も成人の日がやってまいりました。

  主役は小学生の頃から、お母さんやお兄ちゃんと共に

     来店してくれているSチャン。

  
  メイクをササッと終わらせ、アップをしていきますp(´∇`)q

     

  Sチャンから、『何でもいい』と言われていたので、

     好きに作らせてもらいました。

  

  みるみるボリュームをつけていき、

  

  飾りをつけて、キラキラのラメを全体に施します。

******************************

  そして、着付の本山にバトンタッチ(=v=)


    

  こちらも、帯結びをSチャンの雰囲気と着物の感じに合わせて、

  試行錯誤を繰り返してきた成果を出す時がきました。

  ピースが出来る位、余裕の本山にSチャンもすっかり

     安心しきってました。

******************************
  
  和やかな雰囲気の中、出来上がり♪

    

   


  お決まりの記念撮影

    

  Sチャン、顔ちっちゃ!!

  Sチャン、そして親御さんのN様、ご成人おめでとうございます

     (〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!

゚・:*:・。♪☆彡^・∋★A Happy New Year★∈・^ミ☆♪。・:*:・゚

カテゴリ : 日記


  新年あけましておめでとうございます=*^-^*=

  昨年も多くのお客様に支えられて、1年無事に過ごす事ができました。

  ありがとうございました:*.;".*・;・^;・:\(o^▽^o)/:・;^・;・*.";.*:

  

  *******************************


  さて、年末年始の松田と言いますと・・・

  
    

      
  
  ゆずのライブに行ったり・・・

  
  

  関ジャニ∞のライブに行ってみたり・・・

  
   

  御前崎からの初日の出と、富士山を一緒に見たり・・・
  v(≧∇≦v)三(v≧∇≦)v
  
 
   

  
    
  

  
  
  元旦から鳥好きの仲間達と、掛川花鳥園で戯れてきたり・・・
  (〃 ̄∇ ̄)ノ彡

 
    

  

  雪が残る椿大神社に初詣に行って、足先の感覚が無くなるほど
  冷たくなってみたり・・・(; ̄ー ̄川

  
  ********************************

  と、まぁボチボチ楽しみましたよo(*^▽^*)o

  てな感じで・・・

  今年も頑張っていきますので、何卒宜しくお願いいたします(゚0゚)(。_。)ペコッ
前へ 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 次へ

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日
… 予約余裕があります
… 午後から空きあり
… 臨時休業
… 午前空きあり
… 予約いっぱいです!
… 午前中or午後余裕があります。空いてるお時間ご相談ください
… カットのみ時間指定
… カラー&ドライのみ時間指定