RSS

姫路城にキャプテン出没!!

カテゴリ : 日記

姫路城にキャプテン出没!


9/7快晴。気温32℃。初秋の陽気に誘われて、ぶらっと?姫路城に行って来ました。経費 をちょっとでも抑えようTongue outと、米原まで新幹線で行き、乗り換えて、姫路行き新快速という列車を使いました。座れたのでまだ良かったですが、かなり混み合ってた上に、通勤型の電車に長時間は思いのほかしんどかったです。でも、とりあえず昼過ぎに姫路到着 。

駅から姫路城までは、歩いて15分程ですが、まずは腹ごしらえという事で、城に向いつつお店を捜していたら、名物“あなご”と書いたお店が気になったので、そこで昼食を摂りました。詳しくは下↓の画像で…。

その後、城の前にある大きな広場まで行ったのですが、とにかく 暑いEmbarassed 。汗はダラダラ、頭はクラクラ…。城も歪んで見えました。少し歩いては休憩&水分補給の連続。それでも折角来たからと天守閣目指して頑張りました。門の辺りで入場券を買い、いよいよ天守閣へ Laughingと思いきや、すぐそこに見えてるのに、順路があり、それに従ってクネクネと結構歩かされました。しかも坂道 。殺す気かYell

ヘロヘロになりながらも、ようやく天守閣横の広場へ。改めて見上げると、高々とした石垣の上に、実に堂々とそびえる天守閣は、まさに圧巻 遠くから眺めてるときは、優雅で落ち着きがあり、品の良さが漂う感じでしたが、間近で見ると迫力満点です。
登閣はヤメようと思っていたのですが、結局登りました。城を登るといつも思うのですが、超太っとい柱の他、木材を贅沢に使い、各所が手の込んだつくりになっていて、同じものを今作るとしたら、一体予算いくらかかるのだろうと下世話な事を考えてしまうのですが、今回は更にそれを感じる程、立派でした。高台にある為、風通しが良く、見晴らしも最高! 暑さにヤラれた体とココロが一気にクールダウンしました。いや~ぁ登って良かったぁLaughing

城を降りると、下界も暑さのピークは過ぎた様子で、幾分過ごし易くなってました。お堀沿いに風情のある小路があり、そこをゆっくり歩き、お城周りをぐるりと散策しました。夕方ということもあって、犬の散歩をするお母さんやジョギングする人、ゆっくり自転車をこぐおじいちゃんやら、様々な人とすれ違いましたが、みんな穏やかで、城と共に生活している感がひしひし伝わってきて、ホントに姫路城は町のシンボルであり、みんなから親しまれてるんだなぁ、と思わずにはいられませんでした。

また大きな広場に戻り、ライトアップされた夜の城が見たくて、日が暮れるまで小一時間ぼんやり城を眺めたり、行き交う人を見たり…。ライトアップされた姫路城は、闇にぽっかり浮かんだように見えてとても幻想的でした。もっと見て居たかったけれど、名古屋に戻れなくなると困るので、7時半頃城を後にしました。帰りはもちろん新幹線で…。

*****************************************************************************

名物の“あなご” 。

外はサクッ!中はふんわり…。しかもとっても肉厚。臭みも無く、見た目より案外あっさり。絶品でした 。

手前の白くて丸っこいモノは、たまごの天ぷらです。初めて見たのですが、かぶりついたら、絶妙な半熟加減で、黄身がとろ~り。

とにかくウマかった

名脇役

この“おすまし”、スゴイですLaughing

まずは味ですが、昆布のだしSmileが濃厚で上品な薄味。やはり関西のだしはウマい 。具の海草もシャキシャキで磯の香りがフワ~…。スゴイのはこれだけじゃなく、天ぷらを食べた後にこれを飲むと、口の中がスッキリ 魔法のようでした。この“おすまし”のおかげで、特大“あなご”も最後まで心地良く頂く事ができました。まさに名コンビでした 。

**************************************************************************

 

たどり着いたけど、暑い

***************************************************************************

 

いよいよ、いざ、天守閣目指して…

*****************************************************************************




ご覧下さい この優雅で気品漂う姿を…。 

*******************************************************************************


迫力満点 そびえ立ってます。見知らぬ外人さんに話しかけたら、イヤそうな顔されました 。

****************************************************************************

 

天守閣の最上階。見晴らし&風通しがベリーグッドLaughing

*****************************************************************************

暗闇にポッカリと浮かび上がる姫路城。とっても幻想的…。

******************************************************************************

以上。長文になってしまいましたが、最後までご愛読ありがとうございました 。

ホントに行って良かったです。まだの方は一度は行ってみて下さい。

                 キャプテン

 

頭皮活性マッサージ

カテゴリ : 日記

頭皮活性マッサージ

空き時間にマッサージの練習をしていますSmile


 

見てください この真剣な表情Wink

ブログ見た方限定で8/21~31まで通常¥1000をサービスでさせてもらいます (要予約)

頭皮マッサージは、血行を促進し、毛乳頭を活性化させ、健康な髪の成長を促します。

あと、リラクゼーションも兼ねているので、非常にリラックスできますよSmile

                                     ESPACE☆松田

 

勤労体験学習

カテゴリ : 日記

勤労体験学習

7/9・10の二日間、ESPACEに中学生(2年生)の女の子二人が、勤労体験学習にやって来ました。以前にもこのような事はありましたが、今回は、本当に美容師になりたいという意思がしっかりある子たちで、二人とも素直でとてもカワイイ子たちでした。内容的には、ワレワレが接客したり施術したりしているのを見学したり、お客様が途切れたときの仕事や、人形を使っての施術訓練など、普段、お客様の立場では見ることの出来ない事を体験してもらいました。とはいえ、まだ中学生なので、とても緊張している様子でした。でも、二人とも目がキラキラ輝いてましたよ ワレワレスタッフ達も久しぶりに初心に返れて、逆に良い体験と成りました。

内容風景

**************************************************************************


技術指導を受ける二人。真剣です

*******************************************************************************


思ったよりムズかしいなぁFrown

ココをこうやって…

****************************************************************************


エイッ!切っちゃえ
目標のスタイルをよく見てネWink

*************************************************************************

今回の体験で、この二人がもっともっと美容師の仕事に興味が湧いて、いつの日か素敵な美容師になれるとイイなぁ…と思いつつ二日間が終了しました。君達ならきっと出来るから、しっかり 夢と目標を持ってガンバレLaughing


二日間お疲れ様でした 最後にみんなで、ハイッ ポーズSmile

 

祭といえば・・・

カテゴリ : 日記

祭と言えば・・・

昨日はお休みでしたが、浴衣の着付の練習をしました

これ は、以前着付したお客様です (本山が着付しました)

この頃、まだ私は着付が出来ませんでしたが、今年はやれますよ~

海の日の港の花火大会、浴衣着ませんか?

定休日ですが、予約が入れば臨時営業します

                                    ESPACE  松田

 

イェ~イ

カテゴリ : 日記

イェ~イ絶好調?ESPACEバンド。

6/15、バンドのスタジオリハを行いました。知ってる方も多いかと思いますが、ESPACEには部活があります。それは軽音楽部です。始めてから1年半ほど経ちますが、みんなズブのド素人からのスタートで、最初はもうしっちゃかめっちゃか 。月に一回のペースで、スタジオを借りて練習していますが、回を重ねる毎に上達して、今ではオリジナル曲まで手掛けてます。とはいえ、現場はいつもゆる~い空気でネコの集会みたいです 。松田なんて疲れるとスタジオの残り時間がまだあるのに楽器をしまってしまいます。決してムリはしない、でもやる時はヤル。これが基本です

*******************************************************************

 

メンバーです

******************************************************************************

 

ギター担当のキャプテン

やるときゃやるゼ

**********************************************************************

 

ベース担当 松田

見かけによらずパワフルです

*****************************************************************

 

ボーカルのテツこと、ラーメン大好き西村

声も鍛えて、ボーカルらしくなってきました

********************************************************************

 

ドラムス担当は、現役高校生ケント

若いです。いつもみんなにいじられてます

*******************************************************************

この4人ともう1人プロデューサー?的な女の子が居ます。とにかくみんな頑張ってます 。雰囲気的には楽器を始めたばかりの高校生バンドのようなテンションで、曲の途中で誰かが絶対ミスをします。ジャンルもパンクからビジュアル系っぽいやつまでメチャクチャです。曲はキャプテンが作りますが、これもやりたい放題な感じです。この自由さが正にESPACEバンドです。ちなみにバンド名はフォアボールです。4人でやっても誰一人ストライクが入らないという、ワレワレにナイスマッチングです。それでいいんです

**********************************************************************

 

基盤となるハズ のリズム隊。真剣です。息もピッタリです

********************************************************************

 

メロディー隊。切なくギターを奏でたいと思って頑張ってますが、実現してません 。テツもシャウトしてますね

****************************************************************************

 

そんなこんなで、それでもけっこうマジにやってます。みなさんにお聞かせする日が来るのか来ないのか…わかりませんが、これからも続けていきます 。

 

前へ 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 次へ

営業日カレンダー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
             
… 定休日
… 予約余裕があります
… 午後から空きあり
… 臨時休業
… 午前空きあり
… 予約いっぱいです!
… 午前中or午後余裕があります。空いてるお時間ご相談ください
… カットのみ時間指定
… カラー&ドライのみ時間指定